SDGs達成への取り組み | MARUYAMA GROUP|株式会社丸山自動車

MARUYAMA GROUP

〜SDGs達成への取り組み〜

  • SDGsとは?

    SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)とは、2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際目標のことを指します。
    MARUYAMA GROUPは、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、SDGsの達成に向けた取組みを行っていく事を宣言します。

  • 健康経営からSDGsの実現へ

    MARUYAMA GROUPでは、これまで健康経営を基盤として社員及びその家族の心身両面にわたる健康保持・増進に積極的に取り組み、優良な健康経営を実践している企業として「健康経営優良法人」および「ホワイト500」に6年連続で認定していただきました。
    禁煙手当の導入による非喫煙者の増加、女性従業員の活躍と子育てをしやすい制度の導入や職場環境作り、充実した福利厚生地域貢献を意識した活動、自動車のトータルサポートなど、健康経営を通してより良い職場環境の基盤を構築してきました。

    健康経営の取り組みを改めて見つめ直した際、SDGsの考えと合致する部分が多く、健康経営という基盤を多方面で活用すべきと考えました。より広い視野で地域社会・国際社会の一員としての意識を持ち、SDGsへの取り組みを推進していく職場環境や風土作りを進めてまいります。

  • 実行中のSDGsへの取り組み

    1. 貧困をなくそう

      ・外国人実習生の積極雇用、高齢者の雇用

      ・全従業員を対象に定期的に給与のベースアップ

    2. すべての人に
      健康と福祉を

      ・健康診断(人間ドック)の費用負担、補助

      ・インフルエンザ予防接種費の補助

      ・非喫煙者の従業員へ手当支給

    3. 質の高い教育を
      みんなに

      ・新入社員や従業員への研修、勉強会実施

      ・資格取得者への補助、手当支給

    4. ジェンダー平等を
      実現しよう

      ・子育ての支援と制度の拡充(産前産後休業・男性、女性ともに育児休業を取得しやすい環境作り)

      ・子育てや介護が必要な従業員への準社員制度

    5. エネルギーをみんなに
      そしてクリーンに

      ・店内や工場の照明をLED化

      ・省エネタイプのエアコンを導入

    6. 働きがいも
      経済成長も

      ・新卒中途の積極的な採用

      ・定期的な食事会の開催費補助

      ・健康増進休暇の取得推進

      ・褒賞金、各種手当の充実

      ・適切な評価がされやすい人事評価制度の導入

    7. 人や国の不平等を
      なくそう

      ・NGO支援:思い出のランドセルギフト参加

      ・学歴や年齢、性別による不平等さを無くすため採用基準に適性検査を導入

      ・実習生との食事会開催・コミュニケーションの促進

    8. 住み続けられる
      まちづくりを

      ・自動車に関するトータルサポート(車検、社販、鈑金、保険)

      ・電気自動車を地域に普及(燕市へ電気自動車を寄贈、新潟での電気自動車の認知、電気自動車のイベント開催)

    9. つくる責任
      つかう責任

      ・修理や交換にはリサイクル部品を積極的に使用

      ・自動車検査員のレベルアップ

      ・電力の見える化、社内監査の実施

    10. 気候変動に
      具体的な対策を

      ・電気自動車の積極的な販売、認知・普及の為のイベント開催

      ・電気自動車の充電スタンドを展開

健康経営トピック